THE GHOST IN MY ROOM

2002年2月13日
ぅーん。
最近書いては、強制とかで落ちたり。
文章が長すぎますとか言われたりで。
書いてるのに、悉く更新の出来ていない、kazuhaです(笑)

ぇっと、明日の夜に本格的に引越作業を始めます。
今月いっぱいかー。
此処もー。

ま、どうせちょくちょく帰ってくるからいいんだけどね♪

ぅーん。
取り敢えず、のべで一週間しないで仕事も終わろうとしている、今日この頃。

何か寂しい様な。
すっきりする様な。

でも、ちょっと寂しいかなぁ。
愛着はあったしね。

取り敢えず、最近は。
良くも悪くも色々、って感じで。

普通っちゃ、普通だけど。
無茶苦茶っつえば、無茶苦茶かな。

取り敢えず、ダイエット中(笑)

だけどねぇー♪
取り敢えず、きちんと食べては居るんだけど。

間食無し、お菓子無し、甘い飲み物無し☆

夜食も、無し〜☆

炭水化物も減らしたり。
でも、一日二食は食べる、へらしつつ。
反動がくると、一番太るっ。

だから、ちょっと我慢程度さ。

頑張らないとぉ。

明日はライブー♪

2002年1月25日
だーけーどー。

妹が風邪ひいちゃって、一緒に逝けなくなりました;
うーん、、ちょっと悲しいゎ。。


スイトラ以来かぁ。
一ヶ月ちょっとって感じね。

どんな、曲やるんだろー♪

さて、今日も疲れた。
精神的にも。

微妙に疲れた。

2002年1月24日
人生に。

(笑)

ちょっと、言ってみたかった。

まぁ、疲れてないと言ったら嘘になるけど(苦笑)

最近自分、体力も精神力も無いなぁ、と痛感。
こんなんじゃ、仕事したり、人を纏める事なんか、出来ないですね、本当に。

心身ともに、結構お疲れ気味です。
まぁ、当然もっと疲れている人も居るのだろうけど・・。


最近その、頭痛とか震えとかが、結構取れなかったり。
ま、原因の一つは分ってるんだけど、此は完璧自分の責任(苦笑)

あと、今まで以上に呼吸を止めているらしくて、
貧血気味。
酸素が回ってないみたい。

精神的には。
人間関係と、仕事関係。
永遠の悩みだね、これは(笑)

だけど、どうも。
「思い詰めてしまう」方らしいから、
あまり色々考えず、強気にいってみようと思う。

ただそうやって、構えるのも良くないのかな。

取り合えず、明日を精一杯生きよう。
お腹空いたーの。
らーめん食べたいーの。
あーうー。。


食べたいのー。
食べたいのー。

あーあー。
食べたいの〜☆

明日は朝からたちっぱなしなの〜。
つかれるのー。

さぁてと。
ファッションって、やっぱり自分を魅せるのに、
スゴイ良い手段だと思うから。
囚われない様にしてる。


バンギャは、こういうファッションとか。
ギャルは、どうとか。
カジュアルだとどうとか。


例えば、ライブの時は、ビジュ系ブランドの物を着たり、
デートの時は超甘甘な可愛いものを着たり。

何でも着れる人になりたいな♪
ってか、一つの例えばインナーでも、
色々なパターンで着れる、着回し上手になりたい。

今日は赤×黒のボーダーのセーターと、
黒のブーツを買った。
バーゲンだから安いゎ♪

明日のオフに早速きてこー(>_<

腹立つ。

2002年1月18日
死ぬほど、腹立つわー。
あぁ言う、考え方。
は?
はぁ?

病気で入院しまくってた奴の気持ちは分るか?
精神的におかしくなって、まぢで精神病院に入院される奴の気持ちは分るか?

なんちゃってだか、何だか知らないけど。

フザけるな。
本当に辛い奴は、注射も点滴も薬も嬉しくねぇんだよ。
一生やりたくねーよ。注射も、点滴も。
薬だって飲みたくねーよ。


あたしみたいにな安定剤くらいでどうにかなってるのは幸せだよ。
抗うつ剤とか、すげぇつえぇ薬でしか止らない友達も居るよ。


だから、バンギャルはバカだとか、
みんな精神的に逝っちゃってるだとか、言われるんじゃんか。
「バンギャってみんななんちゃって鬱病デショ?」とか言われるんだよ。


しらねーけど。
どうでもいいけど。
腹立つけど。


まぁいいや。
自分はバカですって言っている様な、もんじゃん。
笑われたいなら、別にいいけど。


ま、いいや。
あたしも同じバンギャでしょ?
どうせ。
こうやってあがいても、笑われるんでしょ?
また悪口とか叩かれるんでしょ?
勝手にやっちゃってください。

そしてミナサマ逝っちゃってください。

ま、あたしも含め、だけどな。

勝利の栄光を君に!

2002年1月17日
シャア様ーーーーーーー(>_<)
今更ビデオ見たりして(笑)
ゲームも、いいね。
そうさ、私はニュータイプ☆


んっと、取り敢えず。
メールが来ない、、(泣)
ケッ( =_=)


さってぃと〜♪

ニュータイプ☆

2002年1月16日
うっひゃーシャアーかっこぇー!
とか、言ったり言わなかったり〜(何


と、とりあえず。
明日って朝から仕事じゃん(ちーん。)
眠い。。眠い。。
眠い。。
だけど、せっかくー。
話してるんだしー寝たくないー。
こっちはテレホ、あっちは朝七時。
なんつー、時差だよ(苦笑)


そういえば、PIERROTのNKも来週の週末かぁ。
チケット届いたけど、まぁ可もなく不可もなくなのかしら。
取り敢えず、潤側と、アイジ側を妹が勝手に交換していたらしい(笑)
まぁ、いいんだけどねー。
この一年、アイジ側になった事無いしね。
悉く。。
五列目とか、いいとこもあったけど、全て下手。
いや、格好良いんだけど。
アイジ近くで見たい気もしつつ(笑)
赤鰤でいい思いし過ぎたのかしら。


色々なバンドが、解散したり、活動休止したりしてる。
きっと全ての精神で、精一杯やったんだよね。
だから、例えばそれが完全な納得でなかったとしても、
納得した形でも、休止したり、終えたりするんだよね。


洋楽とかだと、平気で30年現役で居るおっさん達もいるからさ。
まぁ、当然第一線で歩き続けてる訳だけど。
そりゃ、世界的に有名だから、色々問題も違うのかもだけど。

諦めたらいけないよね。
納得が出来るまで、諦めたらやっぱ駄目だよね。
納得出来たら、辞めてもいい。
また違う形でapproachしてみてもいい。

頑張ってる人がやっぱり、かっこいいから。
かっこいい人達で、居て欲しいなぁ。

なーんて☆


そう言えば、この家にも後一ヶ月くらいしか、居ないのかー。
寂しいとか、悲しいとかより。
空白になってしまう部分もあるし、
逆に埋まる部分もある。


何かを始めたり、終えたりする事って。
何かを捨てて、何かを拾う。
失って、また見つかる。
そうやって、頑張るのかなぁ。


音楽ちゃんと聞いていないなー。
駄目だ、駄目だ。
邦楽なんて、ほんとPIERROTくらいだ。。聞いてるの。。
ヴィジュアル系ファンから離れて、結構経つもんなぁ。。
PIERROTは好きだけどぉ。
ライカとか行ったら、昔はどのCDのバンドも分る様なノリだったのに、
今じゃなぁんもわからん(笑)
それも、それで問題なんであろうかー。


そう言えば、週末は新年会だなー。

再来週の月曜には奴が帰ってくるんだー。
早く帰ってこないかなー。


取り敢えず、平凡な日々を歩みたい自分と、
波瀾万丈に走りたい自分が居る。

その差が、苦しい。

今すぐに消えてしまおうかとか。
考えてしまっちゃ、駄目だ、駄目だぁ。

とにかく、頑張る!
前向きに、ちゃんと生活を頑張ろう!

少しだけ自分を。

2002年1月15日
分って欲しいと思う。
あたしの事を誰かにとか、
誰かが自分をもっと分る様にとか。
自分が自分をとか、全てね、全部の意味。

偉そうに自分を語れる程、生きていないし。
優劣を並べて、優位に立とうとは思わない。

腹が立つなら、やらなきゃいい。
やりたくないなら、放棄すりゃいいじゃん。
そこには論理も、価値観も無いだろう。
誰かに追い込まれているなんて言うのは言い訳。
自分がこう辛いから、やりたくないのも言い訳。

やりたくないんだろう?
やらなきゃいいじゃんかよ。
それにいちいち、誰かを納得させる為に、
さも正しいかの様に論理を並べて、分って貰えて。
一番納得したいのは自分だろう?

悪あがきはすんな。
みっともねぇ。
かっこわりぃよ、まぢで。

やりてーから、やる。
やりたくないから、やらない。

それが、結局は心理、だよ。

勿論、やりたくない事を出来る人も居るけど。

救われたいのは、自分自身だろう?
自分を救えるのは、でも結局自分しか居ないだろう?
どこかでそれに気付いてるから、
誰かに分って欲しいと思うだろう?

でも悪あがきすればする程、傷は深まったりするから。
なんも言わず、やりたい様に生きろ。

例えば親が自分を心配しても、
友達が自分を心配しても、じゃぁオレの人生お前が背負えるのか?って言ったら、背負えないだろう?

結局自分の人生を切り開くのは自分でしか無い訳じゃんか。

誰かがアドバイスしてくれても、それを実践するかは自分次第。

最近友達になった、お姉さんがいい事を言ってくれた。

「自分が誰かを助けてあげたくても、自分がその人の人生を背負える訳じゃないから。
その人の足元に、可能性を集めてあげる。
どれを選ぶかは、その人次第、それ以上自分には踏み込めない」

そうなんだよ。
例え、親でも、友達でも結局は他人だ。
価値観を押しつけられて、例えばそれを実行して、
自分の人生が失敗だったと感じる、少なくとも今までが。
でもそれを、
「お前があの時こう言ったから」
って言い訳は通らない。

だから、言い訳出来ないくらい、自分のしたい事をやれ。
諦める時は、自分を責める事くらいしか出来ない。
それくらい貫き通せ、自分の信念をまじで、信じるなら。
それくらい出来なきゃ、オレはオレを誇れない。

だからこそ。
やってやろーじゃんか。
みんなを笑わせるくらい、生きてやろうじゃんか。

それも、一つの覚悟だ。
誰も責められない人生を歩むのも、それはおっきい事だ。

だけど結局。
救われたいのは自分だ。
救えるのも自分だ。

誰かに手助けしてもらっても、自分を救えるのは自分だ。
それを、よく考えて。
その上で、やりたい様にやってみよう。

取り敢えず、好き勝手生きてみようじゃんか。
そしたら、きっと好きになれるさ。
自分の事も、みんなの事も、世界の事も。

あー、あたしってアホかもなー。

Los Angeles

2002年1月14日
着いた、頃かしら。

仕事で弐週間ロス逝くーって聞かされたのは、
去年の何月だったかな。
二ヶ月くらい前だったっけ?
最初は一ヶ月逝くハズだったんだけど、
取り敢えず半月になったみたいで。

あれから、もう結構経つんだなぁとか思いつつ。

朝一緒に家を出て、新宿で送ったんだけど。
弐週間って長いよねぇ。。
結構、寂しかったり(笑)

満足に連絡も取れないからなー。
国内なら、Mailと電話出来るけど、海外じゃ。
しかも、ホテルの時はE-Mailさえ出来ないし。
社長さんの弟さんの所に滞在してる時は、送って貰えるかなー。
ビデオメールーとか言ってたけど、んなもん来てもぅ〜(笑)

航空機に10時間近く乗ってるんでしょぉ?
ドル使う訳でしょぉ?
13時間くらい時差あるわけでしょぉ?
ユニバーサルスタジオの近くなんでしょぉ?
ビバリーヒルズ郊外とか言ってたんだよねぇ。

( =_=)ケッ

あーたーしーだーって逝きたいのーよー♪
おーみやげ〜はやくぅ〜持ってこいやっ。

あーあー。
あーあー。
ロスかー、いいなー。
おいらロンドン逝きたいけどねぇ〜うえっへっへ

取り敢えず、弐週間は暇そうです。


あたしなんかの、彼氏サンのお誕生日でしたぁっ★
某掲示板サイトのみんなとかと、彼の引越祝いと、お誕生日祝いをしました。
お揃いの湯飲みとかもらって、すっごい嬉しかったりだったのだった★


取り敢えず、超筋金入りバンギャのおねぇーちゃんが居て、
裏話とか面白かった(笑)
色々、大変だよね、バンドマンも、バンギャルも。

取り敢えず、16時開始で、最終解散は翌日12時。
全部お付き合い頂いた方々楽しかったでぇーす。
疲れたけど(笑)
死んだ様に寝た(笑)

取り敢えず、20歳オメデトー★
あたし等も四ヶ月目オメデトー☆


一週間。

2002年1月8日
昨日は曜日を間違えて、つけてしまった模様(笑)
なので、上書き。
特に書いてなかったしねぇ。


さて。
年も明けて一週間。
あたしは、如何お過ごしでしょぅか?
フハハハハ。
最悪?(苦笑)
体の調子は、まー整ってきたかな。
やっぱり仕事で立ってると、相当辛いけどねぇ。
腰が痛い、、さて、どうするかねぇ。


それ以外は、別に悪い事は無いかな?
寧ろいい事の方がいっぱいかもv

今までいい恋愛してるって言われた事が無いだけに、
今回こそは素敵であれぇ〜と毎日祈ってるから、かしら。
ちゃんと、いい恋愛してると思いますよ。
多分、ね(笑)


だけど、仕事が二月では辞められない雲行き。
はぁ〜何と言うか(苦笑)
週弐で良いから入って欲しいと言われるとね。

ま、あっちに引っ越して、仕事に通うでいいかな。
と。


取り敢えず。
頭痛いのぅ。

調子が悪い。

2002年1月3日
頗る調子が悪い。

新年早々、体がバグってる。

腰痛が、あまりに酷い。

仕事が出来ない。

一日仕事して、昨日、今日と休んでる。

シフトの人達にすっごい申し訳ない気持ちでいっぱいだけど・・・。

動けない。

痛くて。

長時間、立ってるなんて無理だぁ。

精神的な調子は悪くない。

だけど、仕事のストレスは、かなりかさんでるかな。

最近お金も無いし、発散が出来て無くて。

友達と遊んだり、家族と話したり、彼氏とデートしたり。

それも楽しいんだけど、凄い。

でも、何も考えずパーッとしてられないから、精神的に。

洋服買ったり、したいんだけど。
お金無いから。

食べる事が楽しみになってて、食べまくってたら、相当太っちゃった。

だから、昨日からダイエット。

お菓子は、一切食べてない。
御飯は普通に、一食〜弐食。

どぉにか、痩せられたらなぁ。
10kgは痩せてみたい・・。アハハ。

さてと。。。。。。。。

いやま。

2001年12月31日
なったばっかり、なんだけども。

明日はキチンとネットする時間も、さほど無さそうだし。
色々と、吐き出したい事を、書いておこうかな、とか思ったり。


今年一年間って、何があったっけな(笑)
とにかく、バイト先にばっかり居た日々、な気がする。

ここ一年は。
自分的に一生懸命成長しようと、挑んだ年だったとは思う。
まぁ、私的には、だけどね。

一昨年の秋〜去年の春(今からすると結構前だよね)あの頃が、一番おかしかったかもしれない。
色んな意味で。

色んな理由で。

色んな要因で。

きっと、たくさんの人を傷付けたと思う。

これを見てる誰かの事も、見てない人達の事も。

正直、本当に申し訳なかったと、心から思っている事もある。

言い訳がましいので、色々言いたくないが、
あの頃は、本当に裏切られたりばっかり、それは被害妄想なのかもしれないけれど、
そんな事ばっかり、だった。

今思えば、自分が悪い冗談で言った事が、人づてに伝わり、
さも諸悪の根元の様に、叩かれたり、恨まれたり、哀しまれたりしていた気がする。

と、言うより今現在も、だが。

人を一回嫌ってしまうと、嫌いって言う観念から、簡単に移行出来なかったりする。

「言っている事と、やっている事が、どうもかずはは違う気がする」

と、諦められた事も、確かにあった。

大人びた考え方と言うか、一生懸命背伸びした考え方に、
自分の本来のグレードははるかに足りなかったりもした。

「生き急いでいる」

と、たくさんの人に言われてきた気がする。

自分が、自分の大切だと思っている人達や、信頼している人達に話していた様な内容が、
何故か知られてはまずい、と言うより、知られたくない人達に知られていたり。

堂々とオフ会の場面で私の悪口を言われていたり、(これは人づてに聞いた話だが)
避けられたり、目も合わせてもらえなかったり、挨拶もしてもらえなかったり。

そんな日々もあったし、多分今でもそうしてくる方々はいらっしゃると思うんだけど。

別にいい。

万人に好かれたい

何て浅はかな考えはとうに捨ててしまったし、
合わない人は合わないと、随分前諦めてしまった。

例えば前にしてしまった行ないを改心しても、
改心したなんて、みんなに気付かれず、
悪い行ないをした時の事だけが、今でも一人歩きして、
何年も経ってから、誰かの耳に届いているのかもしれないと思うと、
簡単に人に色々な事は話せないな、と思う。

自分の信頼するごく少数の人間か、もしくは全く関係の無い側の人間に愚痴を話すか。

愚痴の延長線だった様な気がする。

吐き出さないと、溜っていくと、心が潰れてしまいそうだった。

そうやって逃げていたのがいけなかったと思う。

今更思えば、あまり人なんて信頼しなければいいんだけど。
それでも、誰かを信頼してみようと思ったり。
信頼したいと思ったり、して。

結局は現状はあまり変わらないのかも、ね?(苦笑)

今更謝っても、遅い事って多分たくさんある。
傷付いた心は、「ごめんなさい」一言で癒えない事もある。

だけど、本当に。

「ごめんなさい」

そしてみなさん、本当に、

「ありがとうございます」

これからも多分。
お世話になると思うけど。

出来るだけ、自分の足で立てるように。

もう誰かにもたれかかったりはしません。

今更、過去のあたしの過ちを、誰かに話したりする人が居るならば、
辞めて欲しい。
でも、勝手にして欲しい。

嫌いなら嫌えばいい。
今更そんな事には負けないと、思うから。

何があった訳じゃないんだけど。
ここ数年を考えてたら、年末に書きたくなった。

明日からも、頑張ろう。

疑似体験

2001年12月30日
二人暮らし疑似体験って感じの日でした(笑)

夜は、彼のお友達が居たけど、みなさん気さくだったし、
何より疲れたあたしはすぐに眠ったので、まぁまぁって感じで(笑)

トレーナーとズボンを貸してくれたので、寝間着みたいで、良かったです。
ぅ〜んと、ベットはあったかいけど、布団が落ちます・・(死)

起きたのは、11時くらい。
10時に起こしてくれたらしいんだけど、寝ていたらしい。
いびきをかいて(死)
疲れると、かいちゃうのー!

起きて、ボーッとしてた。
ガンダム対戦した〜つか、何気においら勝ちまくり。
どぉせ、本気じゃないんだろぉけどさ(笑)

で、スーパーに逝って、数日分の買い物。

逝く時にセットしたハズの、御飯が炊けてなかった、帰った時。
彼がしかけたんだけど、おいおい何を間違えたかタイマー入れてるよ(笑)

うちの彼、箱入り息子らしくて、色々な事ができないんだよね。
ま、教えてあげないとっ☆

ひとまず二合とかだったので、予想外に早く炊ける。

肉野菜炒めを作って、ししゃもを焼いて、ローストビーフを切って。
ひとまず、お昼御飯☆

予想外にあたしが家事出来るから、驚いてたし、失礼な奴(笑)

で、コンビニ逝っては帰ってきたり、町田まででてお買い物して、今川焼きを夕飯に帰ってきた(笑)
じゃがチーズ超美味しい。
かなり、ヤバイ。ヒットだね(笑)

んで、八時半前に家を出て、彼の好きなBARへ逝く。
何故か中華メニューがあるんだよねぇ(笑)此処。

八宝菜食べたいとか彼が言い出して、食べたら。
結構イケるんだわ、これが。
よかよか☆

後ろ髪引かれつつ、帰り。
と。

今日は特に喧嘩もなかったし。

やっぱり、一緒に居る事が一番安心する。

強く想うよ、隣に居たいって。

早く現実にならないかな。

ら●く教会忘年会☆

2001年12月29日
の、日でした。

ぃゃー、智彦さんお疲れサマでした(笑)

ぇっと、そして、中華むちゃくちゃ美味しかった!!
是非とも、privateでも使わせて頂きたいと思います(笑)

ボリーもやりたかったんだけども、時間が無くて、断念。
でも、凄い楽しかったです♪

帰りまで、ガンダムやってた事は、秘密です。(笑)

京浜東北線?に乗り、横浜線に揺られる事約30分。
町田到着っ♪

ルンルンルン。

でも。
すっごい悪質な痴漢にあいそうになった!
逃げても逃げても追ってくるし、股を足で割ろうとするし、
お尻に強引に手を触れてきた瞬間に、離れて逃げたら、
「あぁ」と落胆した声。

そんなに満員じゃないのに。
しかもいい年こいた、ぢぢーのくせに!

あー腹立つ!

で、30日の日記は次☆
かすけぇど、なごむねぇ(誰)

あーーーーーーーーーーーーーーー。
膝の怪我が痛いんじゃ、ぼけぇ(涙)

どぉして、そうコケるかなぁ・・あたしって。


明日は忘年会だ☆

楽しみ〜♪

ねないと。

居なくなるって事

2001年12月27日
僕が居なくなったら。

哀しい?

嬉しい?

楽しい?

寂しい?

一番嫌なのは、きっと。

「何も、感じない」

だろうな。

嫌いな人が居なくなって、少なからずいい気分の人も居るだろうし。

大切な人が居なくなって、死にたい位哀しい時もあると想うんだけど。

まぁ。

結局居なくならないから、どうでも良いのかなぁ〜。

そう言えば、某教会の忘年会も、もうすぐなのね☆

楽しみだぁ〜☆

取り敢えず昨日。
Steady&Co.のアルバム買ったぁ〜☆

ウフフ。

引越手伝い大変だったけど、よかよかか☆

綺麗になってよかかかか☆

ごめんなさい。

2001年12月26日
素直になれなくてごめんなさい。

仕事また休んでごめんなさい。

変わってくださった方ありがとう御座いました。

そして、ごめんなさい。

生まれてきて、ごめんなさい。

みんなを傷付けてごめんなさい。

本当に、ごめんなさい。

だけど。

でも、一生懸命ちゃんと生きようと想ってて。

傷付けば分、笑わせたいと想っている、のに。

何で、出来ないんだろう。

バカ、だよ。本当に。

空回りして、ただ辛くなって。

そのうちに、自分が嫌いになって。

投げ捨てる。

自暴自棄。

逃げても。始まらない。

寧ろ終わるだけ。

吐き出して

吐き出して

吐き出したけど

意味なんて

意味なんて

何にも無くて


。。。

でもきっと、頑張れば、きっと。

きっと。
きっと。
きっと。

(祈)
そうなれば良かったのかもしれない。

選択は間違っているのかもしれない。

でもそれしか出来ない自分が。

情けなくて、不甲斐なかった。

きっと、誰からも信じて貰えない人間。

別にそれが悲劇だなんて想わない。

寧ろ喜劇。

あたしなんか、どうでもいい人間。

本当にどうでもいい人間。

単に都合がいいだけの人間なんでしょう?

きっと。

それが、悪いとも想わない。

そろそろまた、感情は麻痺し始めるの?

やりたい様に、やった。

別に後悔はしてない。

好きだから、そう伝えた。

それの何が悪い?

いつかあたしが死んで。

みんなの記憶から消えたら。

それがあたしの幸せ。

誰かに覚えていて欲しいけど。

誰にも関知してほしくない。

あたしは、いつもちっぽけな人間。

被害妄想じゃなくてきっとそれが真実。

いいぢゃない、だったらそれで。

ちっぽけなりに血反吐でも吐いて、生きて。

いつか死んだらいいじゃない。

何も望まなければいい。

何も必要としなければいい。

何も要らない。

幸せも、苦痛ももう要らない。

そしたらきっと、何も感じない。

全部リセット?

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索