非情な論理
2001年4月24日火曜日*
一週間の早さに驚愕。
毎週言っている言葉の一つダケド(笑)
話は打って変わって。
タトゥーとか、ピアスって僕はあまり好きぢゃない。
前者に関しては嫌いって言った方が正しいかも。
友達の中には入れてる子、入れたがる子、嫌いな子、興味無しな子、
っていっぱい居るんだけど。
何で身体に傷を付けたがるのだろう?
自己主張ってもっと「自分」を使ってする物では無いかしら?
某道化さんの曲では無いけど、
「外見だけが大切な君の下らない価値観」
そのものの様な気がする。
オシャレするとか、化粧するの延長線上なんだろうか?
果たして身体にメスを入れ、針を刺し、傷を付ける事が。
墨入れてから、レーザーで取る人も居るのに。
もし自分が年を取って、結婚して、子供が産まれて、
学校へ行った子供の親が身体に墨があって、
それが要因で虐められたらどうするの?
ってそんな先まで考える私はバカ?
そんな事してたら仕事だって限られちゃうのに。
でも、「今やりたいから」って言う衝動ダケで、
後悔する方が馬鹿っぽいから私は駄目、苦手。
ピアスもやりすぎはあんまり好きじゃない。
だから、fanだけど、華月や京君にはビックリさせられてた。
痛々しくて、どう見ていいかも解らないし。
友達がそんな風にやりすぎたら嫌だなって想う。
後悔したら嫌だなって想う。
此も考えすぎ?
別に其処まで大切と言うか、感情移入する必要無し?
自分の精神が最近持たなくなりそう。
何か人間関係辞めて見ようかなってまで考えた位。
バイト先は、まぁ仕方ないとして。
ソレくらい僕の心が痛いって言っている。
またも話は変わって。
自分のやりたい事が我侭であるとか、
周囲の目を気にして居ない的な発言をしつつ、
凄く気にしてやっている様にしか見えない知り合いが居たとして、
その子の論理は全て言い訳。
僕から見れば下らないままごと。
それってドウナンダロウ?
よく、解らなくなってたりする。
単なる我侭ならば、確かに僕も一緒。
ダケド、それをどうして論理づけて、肯定づけようとするのだろう?
やりたいならば、やればいい。
それを何故他人に解ってもらわなきゃ気がすまないのだろう?
不思議で、不思議で仕方がない。
他人が自分にどういう判断を下すかなんて、
結局自分の本来の価値や位置とは全然関係無い。
万人に受け入れられなかった事が、
ものすごくスバラシイ事かもしれないデショ?
そう言う事を前提にしておいて、
自分の我侭を論理づけて、肯定しようとする人は、
どうなんだろうって最近考える。
僕とは多分合わない人なんだろうなって、そう想う。
僕も昔は周りにどう想われてるかが一番重要だった。
最近も気にならないって言ったら嘘ダケド、
どうでも良いって開き直りは出来た感ぢ。
だから、誰が変と想おうと、誰に否定されようと、
自分がしてみたい事をやってみたい。
それは、誰かに解らせようなんて言う気全くなしで。
僕は自分の考え方をシッカリ持ってる方だと想う。
確かに強情で頑固な部分もあるって意味でもあるんだけど。
で、自分が一度正しいと想った事は、
それ以上に正しいと思える理論が無い限り信じないし、
自分の信じる事に反する行為は嫌い。
それはハッキリ言う。
誰彼に媚を売ろうなんて言う気は全く0。
「それがkazuhaの良さでしょ?」
とか、其処まで言われる事もあったり(笑)
自分の考え持って無いとね、何時までも全てに流されちゃうんだもの。
格好悪い子が格好悪いとは限らない。
でも、格好良い子が格好良いとも限らない。
とにかく、僕は僕のままで居る事が大切。
誰の為に変える気も無いし、
それは時に非情で無情なのかもしれないケレド。
私は私。
貴方は貴方。
それは変わらないでしょう。
例え恋人が結婚しようと、
友達と何かあろうと、他人は他人。
其処に情が生まれるから、
救いたいとか助けたいとか役立ちたいとか想う物。
でも、そうやって相談に乗っていても、
一向に良くならない人もまた居る訳で。
そう言う人の事友達はよく、
「ほっとけば?」って言いますね。
ほっとけないタイシツな僕-_-;
でも、確かにそう想った。
変わる気の無い人の相談は、単なる愚痴。
だってその人は自分に満足してるんだもの。
でも、それを真っ向から表す事ができないから、
相談とか色々やってみてるの。
でも、何やったって変わらないわ。
で、変える気も全くなし。
だって、変わる気の無い人を、変える事こそ難しい。
そんな事で一々腹立ててる自分が子供。
あぁ、まだまだ子供な、僕は馬鹿馬鹿しい。
ふー。
自分に満足してる人は向上心が出ない物。
一度痛いと想う事を感じないと駄目な物。
中学時代から変わって無いわねーとか想いつつ。
はー、面倒臭いわー人付き合い(爆)
「本当に死にたいヤツは黙って死ぬよ、
だって死ぬって言う事を格好良い何て想っちゃ居ないんだもの。」
知り合いの人が言った好きな言葉。
ホント、その通り。
リスカのHPとかアルケド、
あれも単なる自己主張なのかしら?
死にたいなら勝手に死ねって昔先輩に言われたわ。
「死にたい死にたいホザくな、
手首切っただと?んな事格好良くも何でもねぇ、馬鹿かお前」
これは私が中学の友達に言った事。
ホントに死にたいヤツはね、樹海にでも行って死んでるでしょ?
自殺ってイケナイ事だけど、
彼等はきっと苦しかったんだろうなって解るよ。
だけど、「死にたい死にたい」言ってる奴は、
単に同情が欲しいダケ。
心配して欲しいダケ。
そんなのは弱さでも何でも無い、単なる強情な人。
本当に死ねる程この世に未練が無いとでも言うの?
辛いなら辛いって言えばいいぢゃない。
本心を隠さず、虚勢を張らず、何が辛いかはっちゃければいいぢゃない?
きっと居るよ?
一人は貴方の声を聞ける人。
素直に言う方が、手首切るより格好良い。
何か今日は腹立たしい日。
中学時代を想いだしたかな。
一週間の早さに驚愕。
毎週言っている言葉の一つダケド(笑)
話は打って変わって。
タトゥーとか、ピアスって僕はあまり好きぢゃない。
前者に関しては嫌いって言った方が正しいかも。
友達の中には入れてる子、入れたがる子、嫌いな子、興味無しな子、
っていっぱい居るんだけど。
何で身体に傷を付けたがるのだろう?
自己主張ってもっと「自分」を使ってする物では無いかしら?
某道化さんの曲では無いけど、
「外見だけが大切な君の下らない価値観」
そのものの様な気がする。
オシャレするとか、化粧するの延長線上なんだろうか?
果たして身体にメスを入れ、針を刺し、傷を付ける事が。
墨入れてから、レーザーで取る人も居るのに。
もし自分が年を取って、結婚して、子供が産まれて、
学校へ行った子供の親が身体に墨があって、
それが要因で虐められたらどうするの?
ってそんな先まで考える私はバカ?
そんな事してたら仕事だって限られちゃうのに。
でも、「今やりたいから」って言う衝動ダケで、
後悔する方が馬鹿っぽいから私は駄目、苦手。
ピアスもやりすぎはあんまり好きじゃない。
だから、fanだけど、華月や京君にはビックリさせられてた。
痛々しくて、どう見ていいかも解らないし。
友達がそんな風にやりすぎたら嫌だなって想う。
後悔したら嫌だなって想う。
此も考えすぎ?
別に其処まで大切と言うか、感情移入する必要無し?
自分の精神が最近持たなくなりそう。
何か人間関係辞めて見ようかなってまで考えた位。
バイト先は、まぁ仕方ないとして。
ソレくらい僕の心が痛いって言っている。
またも話は変わって。
自分のやりたい事が我侭であるとか、
周囲の目を気にして居ない的な発言をしつつ、
凄く気にしてやっている様にしか見えない知り合いが居たとして、
その子の論理は全て言い訳。
僕から見れば下らないままごと。
それってドウナンダロウ?
よく、解らなくなってたりする。
単なる我侭ならば、確かに僕も一緒。
ダケド、それをどうして論理づけて、肯定づけようとするのだろう?
やりたいならば、やればいい。
それを何故他人に解ってもらわなきゃ気がすまないのだろう?
不思議で、不思議で仕方がない。
他人が自分にどういう判断を下すかなんて、
結局自分の本来の価値や位置とは全然関係無い。
万人に受け入れられなかった事が、
ものすごくスバラシイ事かもしれないデショ?
そう言う事を前提にしておいて、
自分の我侭を論理づけて、肯定しようとする人は、
どうなんだろうって最近考える。
僕とは多分合わない人なんだろうなって、そう想う。
僕も昔は周りにどう想われてるかが一番重要だった。
最近も気にならないって言ったら嘘ダケド、
どうでも良いって開き直りは出来た感ぢ。
だから、誰が変と想おうと、誰に否定されようと、
自分がしてみたい事をやってみたい。
それは、誰かに解らせようなんて言う気全くなしで。
僕は自分の考え方をシッカリ持ってる方だと想う。
確かに強情で頑固な部分もあるって意味でもあるんだけど。
で、自分が一度正しいと想った事は、
それ以上に正しいと思える理論が無い限り信じないし、
自分の信じる事に反する行為は嫌い。
それはハッキリ言う。
誰彼に媚を売ろうなんて言う気は全く0。
「それがkazuhaの良さでしょ?」
とか、其処まで言われる事もあったり(笑)
自分の考え持って無いとね、何時までも全てに流されちゃうんだもの。
格好悪い子が格好悪いとは限らない。
でも、格好良い子が格好良いとも限らない。
とにかく、僕は僕のままで居る事が大切。
誰の為に変える気も無いし、
それは時に非情で無情なのかもしれないケレド。
私は私。
貴方は貴方。
それは変わらないでしょう。
例え恋人が結婚しようと、
友達と何かあろうと、他人は他人。
其処に情が生まれるから、
救いたいとか助けたいとか役立ちたいとか想う物。
でも、そうやって相談に乗っていても、
一向に良くならない人もまた居る訳で。
そう言う人の事友達はよく、
「ほっとけば?」って言いますね。
ほっとけないタイシツな僕-_-;
でも、確かにそう想った。
変わる気の無い人の相談は、単なる愚痴。
だってその人は自分に満足してるんだもの。
でも、それを真っ向から表す事ができないから、
相談とか色々やってみてるの。
でも、何やったって変わらないわ。
で、変える気も全くなし。
だって、変わる気の無い人を、変える事こそ難しい。
そんな事で一々腹立ててる自分が子供。
あぁ、まだまだ子供な、僕は馬鹿馬鹿しい。
ふー。
自分に満足してる人は向上心が出ない物。
一度痛いと想う事を感じないと駄目な物。
中学時代から変わって無いわねーとか想いつつ。
はー、面倒臭いわー人付き合い(爆)
「本当に死にたいヤツは黙って死ぬよ、
だって死ぬって言う事を格好良い何て想っちゃ居ないんだもの。」
知り合いの人が言った好きな言葉。
ホント、その通り。
リスカのHPとかアルケド、
あれも単なる自己主張なのかしら?
死にたいなら勝手に死ねって昔先輩に言われたわ。
「死にたい死にたいホザくな、
手首切っただと?んな事格好良くも何でもねぇ、馬鹿かお前」
これは私が中学の友達に言った事。
ホントに死にたいヤツはね、樹海にでも行って死んでるでしょ?
自殺ってイケナイ事だけど、
彼等はきっと苦しかったんだろうなって解るよ。
だけど、「死にたい死にたい」言ってる奴は、
単に同情が欲しいダケ。
心配して欲しいダケ。
そんなのは弱さでも何でも無い、単なる強情な人。
本当に死ねる程この世に未練が無いとでも言うの?
辛いなら辛いって言えばいいぢゃない。
本心を隠さず、虚勢を張らず、何が辛いかはっちゃければいいぢゃない?
きっと居るよ?
一人は貴方の声を聞ける人。
素直に言う方が、手首切るより格好良い。
何か今日は腹立たしい日。
中学時代を想いだしたかな。
コメント