釈迦の采配
2001年7月10日SUN-URAで一番好きなんだけどなーやってくれないしさー(笑)
ちゃんとみんなに言っておかないと。
のぶりんの一言はきっつかった。
「お前ぜんっぜんいいオーラ出てないもん、
リラックスが出来てないでしょ?エンジョイも出来てない、駄目だね、そんなんぢゃ」
・・・・そう言う風に見える人もちゃんと居るんだって思った。
ショックだったけど、少し嬉しかった。
確かに、そう。
整体師にも言われてた。
「リラックス出来ないから、身体から力が抜けない。だから肋骨が凄い出ちゃうんだよ」って。
「素で虚勢はってるからだろ?」って。
そんな事言われても、故意にしてる訳じゃないから。
「身体の力が全然抜けてないね、もっとテキトーに生きたら?「楽しく生きよう」とかまで、構えないでさー。」ってのぶりんは言ったさ。
のぶりんってほんと、面白い人だよな。
毒舌っちゅーか、きつい事言う人だけど。
「あと、彼氏何か造るな、恋なんかすんな、一人で生きろ、その意気だ」とか言われたし(笑)
「あめりかでも一人で逝ったら?○○(洋楽アーティストらしい)みたいに歌えばいいぢゃん、旦那は死んじゃったけどさ」って。
だからって、「あたしは辛いの、だから慰めて、同情して、注目して」って人にゃなりたくない。
ナルシストなんかにも絶対なりたくない。
自分に良い意味で自信がある人は素晴らしいと思う。
輝いて見える。
自信のある人って。
そしてそれに満足する事無く、良い意味でのハングリー精神に燃えて、
上へ上へ目指す人って。
でも、自分を過信して、ナルシスしてる人は嫌い。
みんなに注目して欲しいが為のハングリー精神も嫌い。
そんな器じゃないのに、あーだこーだ言う奴も嫌い。
そんな事から言うと、のぶりんは特殊な人だ。
モテるし、楽器もすっごい上手いらしいのに、
アーティストになる事にも、ライブにも興味無い。
「何言ってんの?ばっかじゃねーの?俺は興味ねーよ、ライブやる事なんか」って。
楽器屋さんに勤めてて、結構凄い人なのに。
自信があるのかもよく解らない。
いっつも同じ様な服装だし、格好つけてる訳でも無いし。
ダルそうだし。
だけど、モテるし、上手いんだよ、楽器も。
一回デモ聴かせてもらったけど、かっこ良かった。
だけど、全然そう言うアーティスティックな事に興味無いんだ。
昨日カズヤのベースを弾いてて、
トシに「これをこうやってやると、いい練習になるからさぁー」とか言ってた。
んで、またすっごい上手いんだ、そのベース引く姿が。
でも、ストラップかけて、ベースちゃんと構えた瞬間のぶりんから出た言葉は、
「ぅっゎー俺にあわねーー」って言葉。
そんな事無いのに。
でも、それは謙遜にも見えない。
でも、すっごい上手いの。
チョッパーで、すっごい上手い。
「俺最近ドラムの練習も始めたんだー」とか言ってた。
凄いよなぁ、って思う。
何でも出来る。
でも、それを鼻にかけないし、人に好かれよう好かれようとする、
媚も無い。
けど、のぶりんは男からも女からも好かれてる。
でも、彼自身、自分自身の事に興味は無さそうで。
不思議な人だなって思った。
ま、遊び人ではあるみたいだけど(笑)
やっぱり、あの子は嫌い。
全ての事が目障り。
のぶりんの言う通り、恋なんかしない方がいいかも。
もー、音楽だけにした方が良いのかも・・。
ちゃんとみんなに言っておかないと。
のぶりんの一言はきっつかった。
「お前ぜんっぜんいいオーラ出てないもん、
リラックスが出来てないでしょ?エンジョイも出来てない、駄目だね、そんなんぢゃ」
・・・・そう言う風に見える人もちゃんと居るんだって思った。
ショックだったけど、少し嬉しかった。
確かに、そう。
整体師にも言われてた。
「リラックス出来ないから、身体から力が抜けない。だから肋骨が凄い出ちゃうんだよ」って。
「素で虚勢はってるからだろ?」って。
そんな事言われても、故意にしてる訳じゃないから。
「身体の力が全然抜けてないね、もっとテキトーに生きたら?「楽しく生きよう」とかまで、構えないでさー。」ってのぶりんは言ったさ。
のぶりんってほんと、面白い人だよな。
毒舌っちゅーか、きつい事言う人だけど。
「あと、彼氏何か造るな、恋なんかすんな、一人で生きろ、その意気だ」とか言われたし(笑)
「あめりかでも一人で逝ったら?○○(洋楽アーティストらしい)みたいに歌えばいいぢゃん、旦那は死んじゃったけどさ」って。
だからって、「あたしは辛いの、だから慰めて、同情して、注目して」って人にゃなりたくない。
ナルシストなんかにも絶対なりたくない。
自分に良い意味で自信がある人は素晴らしいと思う。
輝いて見える。
自信のある人って。
そしてそれに満足する事無く、良い意味でのハングリー精神に燃えて、
上へ上へ目指す人って。
でも、自分を過信して、ナルシスしてる人は嫌い。
みんなに注目して欲しいが為のハングリー精神も嫌い。
そんな器じゃないのに、あーだこーだ言う奴も嫌い。
そんな事から言うと、のぶりんは特殊な人だ。
モテるし、楽器もすっごい上手いらしいのに、
アーティストになる事にも、ライブにも興味無い。
「何言ってんの?ばっかじゃねーの?俺は興味ねーよ、ライブやる事なんか」って。
楽器屋さんに勤めてて、結構凄い人なのに。
自信があるのかもよく解らない。
いっつも同じ様な服装だし、格好つけてる訳でも無いし。
ダルそうだし。
だけど、モテるし、上手いんだよ、楽器も。
一回デモ聴かせてもらったけど、かっこ良かった。
だけど、全然そう言うアーティスティックな事に興味無いんだ。
昨日カズヤのベースを弾いてて、
トシに「これをこうやってやると、いい練習になるからさぁー」とか言ってた。
んで、またすっごい上手いんだ、そのベース引く姿が。
でも、ストラップかけて、ベースちゃんと構えた瞬間のぶりんから出た言葉は、
「ぅっゎー俺にあわねーー」って言葉。
そんな事無いのに。
でも、それは謙遜にも見えない。
でも、すっごい上手いの。
チョッパーで、すっごい上手い。
「俺最近ドラムの練習も始めたんだー」とか言ってた。
凄いよなぁ、って思う。
何でも出来る。
でも、それを鼻にかけないし、人に好かれよう好かれようとする、
媚も無い。
けど、のぶりんは男からも女からも好かれてる。
でも、彼自身、自分自身の事に興味は無さそうで。
不思議な人だなって思った。
ま、遊び人ではあるみたいだけど(笑)
やっぱり、あの子は嫌い。
全ての事が目障り。
のぶりんの言う通り、恋なんかしない方がいいかも。
もー、音楽だけにした方が良いのかも・・。
コメント