冷静に。
2001年11月6日考えてみると。
諦めている人間だとボクは思う。
特に誰かに望んだりはしないし。
それはその人のCAPACITYを見て、と言う事もある場合もあるが、
特に何も感じないから。
大切な人に「死にたい」と言われると、
傷付くらしいのだが。
最近は。
「他人の事は解らないし、やりたいなら何を言っても無駄でしょう。」
って言う考え。
裏切られる覚悟をしているから、人を信じる。
物事には必ず終わりがあるから、
終わりを見据えて物事を始める。
この考えが惨めだとも思わないし。
どうとも思わない。
ただ格好つけだとは思う。
もし犯罪的な事を起こしてしまっても、ボクは逃げない。
だって格好悪いから。
パクられるのが嫌で、やるなんて何かオカシイと思うから。
でも、そんな事考えない人もいたり。
ボクが死にたいって言えば辛い人もいたり。
お前が考えを改めろと言われて。
そうは思う。
考えてみれば、元彼と別れる前はもうちょっと違ったな。
彼と付き合って変わった気がする。
また変われるさ。
そうやって生きてみよう。
諦めている人間だとボクは思う。
特に誰かに望んだりはしないし。
それはその人のCAPACITYを見て、と言う事もある場合もあるが、
特に何も感じないから。
大切な人に「死にたい」と言われると、
傷付くらしいのだが。
最近は。
「他人の事は解らないし、やりたいなら何を言っても無駄でしょう。」
って言う考え。
裏切られる覚悟をしているから、人を信じる。
物事には必ず終わりがあるから、
終わりを見据えて物事を始める。
この考えが惨めだとも思わないし。
どうとも思わない。
ただ格好つけだとは思う。
もし犯罪的な事を起こしてしまっても、ボクは逃げない。
だって格好悪いから。
パクられるのが嫌で、やるなんて何かオカシイと思うから。
でも、そんな事考えない人もいたり。
ボクが死にたいって言えば辛い人もいたり。
お前が考えを改めろと言われて。
そうは思う。
考えてみれば、元彼と別れる前はもうちょっと違ったな。
彼と付き合って変わった気がする。
また変われるさ。
そうやって生きてみよう。
コメント