少しだけ自分を。
2002年1月15日分って欲しいと思う。
あたしの事を誰かにとか、
誰かが自分をもっと分る様にとか。
自分が自分をとか、全てね、全部の意味。
偉そうに自分を語れる程、生きていないし。
優劣を並べて、優位に立とうとは思わない。
腹が立つなら、やらなきゃいい。
やりたくないなら、放棄すりゃいいじゃん。
そこには論理も、価値観も無いだろう。
誰かに追い込まれているなんて言うのは言い訳。
自分がこう辛いから、やりたくないのも言い訳。
やりたくないんだろう?
やらなきゃいいじゃんかよ。
それにいちいち、誰かを納得させる為に、
さも正しいかの様に論理を並べて、分って貰えて。
一番納得したいのは自分だろう?
悪あがきはすんな。
みっともねぇ。
かっこわりぃよ、まぢで。
やりてーから、やる。
やりたくないから、やらない。
それが、結局は心理、だよ。
勿論、やりたくない事を出来る人も居るけど。
救われたいのは、自分自身だろう?
自分を救えるのは、でも結局自分しか居ないだろう?
どこかでそれに気付いてるから、
誰かに分って欲しいと思うだろう?
でも悪あがきすればする程、傷は深まったりするから。
なんも言わず、やりたい様に生きろ。
例えば親が自分を心配しても、
友達が自分を心配しても、じゃぁオレの人生お前が背負えるのか?って言ったら、背負えないだろう?
結局自分の人生を切り開くのは自分でしか無い訳じゃんか。
誰かがアドバイスしてくれても、それを実践するかは自分次第。
最近友達になった、お姉さんがいい事を言ってくれた。
「自分が誰かを助けてあげたくても、自分がその人の人生を背負える訳じゃないから。
その人の足元に、可能性を集めてあげる。
どれを選ぶかは、その人次第、それ以上自分には踏み込めない」
そうなんだよ。
例え、親でも、友達でも結局は他人だ。
価値観を押しつけられて、例えばそれを実行して、
自分の人生が失敗だったと感じる、少なくとも今までが。
でもそれを、
「お前があの時こう言ったから」
って言い訳は通らない。
だから、言い訳出来ないくらい、自分のしたい事をやれ。
諦める時は、自分を責める事くらいしか出来ない。
それくらい貫き通せ、自分の信念をまじで、信じるなら。
それくらい出来なきゃ、オレはオレを誇れない。
だからこそ。
やってやろーじゃんか。
みんなを笑わせるくらい、生きてやろうじゃんか。
それも、一つの覚悟だ。
誰も責められない人生を歩むのも、それはおっきい事だ。
だけど結局。
救われたいのは自分だ。
救えるのも自分だ。
誰かに手助けしてもらっても、自分を救えるのは自分だ。
それを、よく考えて。
その上で、やりたい様にやってみよう。
取り敢えず、好き勝手生きてみようじゃんか。
そしたら、きっと好きになれるさ。
自分の事も、みんなの事も、世界の事も。
あー、あたしってアホかもなー。
あたしの事を誰かにとか、
誰かが自分をもっと分る様にとか。
自分が自分をとか、全てね、全部の意味。
偉そうに自分を語れる程、生きていないし。
優劣を並べて、優位に立とうとは思わない。
腹が立つなら、やらなきゃいい。
やりたくないなら、放棄すりゃいいじゃん。
そこには論理も、価値観も無いだろう。
誰かに追い込まれているなんて言うのは言い訳。
自分がこう辛いから、やりたくないのも言い訳。
やりたくないんだろう?
やらなきゃいいじゃんかよ。
それにいちいち、誰かを納得させる為に、
さも正しいかの様に論理を並べて、分って貰えて。
一番納得したいのは自分だろう?
悪あがきはすんな。
みっともねぇ。
かっこわりぃよ、まぢで。
やりてーから、やる。
やりたくないから、やらない。
それが、結局は心理、だよ。
勿論、やりたくない事を出来る人も居るけど。
救われたいのは、自分自身だろう?
自分を救えるのは、でも結局自分しか居ないだろう?
どこかでそれに気付いてるから、
誰かに分って欲しいと思うだろう?
でも悪あがきすればする程、傷は深まったりするから。
なんも言わず、やりたい様に生きろ。
例えば親が自分を心配しても、
友達が自分を心配しても、じゃぁオレの人生お前が背負えるのか?って言ったら、背負えないだろう?
結局自分の人生を切り開くのは自分でしか無い訳じゃんか。
誰かがアドバイスしてくれても、それを実践するかは自分次第。
最近友達になった、お姉さんがいい事を言ってくれた。
「自分が誰かを助けてあげたくても、自分がその人の人生を背負える訳じゃないから。
その人の足元に、可能性を集めてあげる。
どれを選ぶかは、その人次第、それ以上自分には踏み込めない」
そうなんだよ。
例え、親でも、友達でも結局は他人だ。
価値観を押しつけられて、例えばそれを実行して、
自分の人生が失敗だったと感じる、少なくとも今までが。
でもそれを、
「お前があの時こう言ったから」
って言い訳は通らない。
だから、言い訳出来ないくらい、自分のしたい事をやれ。
諦める時は、自分を責める事くらいしか出来ない。
それくらい貫き通せ、自分の信念をまじで、信じるなら。
それくらい出来なきゃ、オレはオレを誇れない。
だからこそ。
やってやろーじゃんか。
みんなを笑わせるくらい、生きてやろうじゃんか。
それも、一つの覚悟だ。
誰も責められない人生を歩むのも、それはおっきい事だ。
だけど結局。
救われたいのは自分だ。
救えるのも自分だ。
誰かに手助けしてもらっても、自分を救えるのは自分だ。
それを、よく考えて。
その上で、やりたい様にやってみよう。
取り敢えず、好き勝手生きてみようじゃんか。
そしたら、きっと好きになれるさ。
自分の事も、みんなの事も、世界の事も。
あー、あたしってアホかもなー。
コメント